top of page

獅子道ファングッズなら、https://shishido.official.ec/
獅子道ファングッズなら、https://shishido.official.ec/
[公式LINE]からお申し込み
株式会社獅子道 新宿津軽三味線教室・出張演奏


津軽三味線Wiki
4. 5. 糸
・津軽三味線の弦って何からデキてるの?
-What's the Shamisen strings made of?-
一の糸は絹、ニの糸は絹かナイロン、 三の糸はナイロンになります!
The first big string is made of silk, the second middle one is made of silk or nylon, the 3rd small string is made of nlylon.
この黄色い色は昔防腐剤としてウコンを練り込んだ名残。
The yellow color is traces of including tarmelic as preservatives
今は黒、赤、青、他の色もあります! Now we have black , red blue ones.
・ヒモで弦を止める? 津軽三味線の糸は何で留める?
-With do shamisenstrings hook?-
津軽三味線の糸は 音緒(ネオ)という紐で止まっています。
分解してみると長ーい一本のヒモ。
最近ではプラスチック製のハード音緒というものもあります。
Tsugaru Shamisem strings hook with Neo, which is thread.
When it is untied, it's very long thread.
Nowadays there is plastic Neo, called Hard Neo
bottom of page